私はこんな歌を聞いたことがあります。
「人~生、らっくっ ありゃ 苦~もあーるーさー」
ラバーズコーヒーはこの「苦」のときにぜひ飲んで頂きたいと思っております。
気心知れる仲間と一緒のときは、手元の飲み物がどんなものであれ
かけがえのないひとときになると思います。
しかし、私はあえて
「憂鬱な朝で頭と体が働かない… 」
「プレッシャーを感じて仕方がない… 」
「頭と感情の整理がつかない… 」
「風になりたい… !」
そんなときに無理に背を向けるのではなく、ラバーズコーヒーで落ち着かせ
自分と向き合ってほしいのです。
ラバーズコーヒーで前向きな「何か」を感じてください。
「あともう1歩進めてみよう」 「ちょっと考え方を変えてみよう」 など…
その感じ方はお客様によってそれぞれだと思います。
ハンドドリップもひとつのルーティンに過ぎません。
これを無心でこなせば、自然と普段の自分に近づくはずです。
お客様、ラバーズコーヒーは 「陽」のときだけではなく
「陰」のときにも摂取して頂けますでしょうか。
私も日々、コーヒーに助けられております。
そんな私の想いでした。
癒しとエールを。
Lover’s Coffee