今回はドリッパーの受け手であるサーバー(三洋産業製)をご紹介します。
このサーバーは一見、他メーカーとどう違うのか分かりづらいと思います。
しかし、実はちょっとしたところが違います。ご紹介したい点は二箇所です。
まずは、持ち手の位置です。
普通、持ち手は注ぎ口の延長線上にあると思いますが、このメーカーはお客様それぞれの
使いやすい位置に調整できます。このように
内部のネジをプラスドライバーで緩めれば、
こんな角度や
こんな角度など、自由自在に変えられます。私はもっぱらこの角度です。
まるで急須の感覚。手首をただひねれば注ぐことができ、楽の一言です。
2点めは、分解して綺麗に洗えることです。よくある汚れが
このような目をつぶるしかないところ。仕方ないと割り切っていらっしゃると思います。
このサーバーは、先ほどの内部のネジを最後まで外し、分解できます。
細部まで洗うことができるため、いつまでも綺麗な状態を保つことができるのです。
その他、わかりやすい目盛り、安定している底の面など、何気ない点がニクイです。
サーバーは決してキャラを主張しませんが、なくてはならないそんな存在…
「サザエさん」でいえば、まさしくフネさんでしょう!
コーヒーライフの大切な脇役として、選んでみてはいかがでしょうか。
Lover’s Coffee