今回の商品紹介は、ドリップポット(ケトル)です。
ドリップポットだけでいくつもの種類が出回っておりますが、「格別な家飲み」のために、とりあえず “いっちゃんええやつ”をご紹介致します。今後、ほかの価格帯のポットもご紹介予定です。
まずはこちらの商品から。
ボンマックというブランドの、ドリップポット pro という商品です。
大きな特徴は、なんといってもこの細い口先です。
他の商品と違い、口先が波打っております。より細く、安定してお湯が出ます。
ドリップの際、当店が最適だと考えるお湯の細さは
わかりづらいですが、これくらいです。写真は、設備屋さんがよく使う細いドリルの刃です。
ペーパードリップでとろみ(厚み)を抽出するには、この細さだと考えております。
特に静かに注ぎたい、大事な蒸らしの際も
前半、後半の注ぎも、そこまでポットを傾けることせずに済みます。
他にも
底と側面の部分が、継ぎ目のない1枚のステンレス板になっていたり
傷んでも交換可能な天然木のハンドルであったり
軽かったりと…
いつまでも長く、愛着をもって使うには最適の商品です。
ヘラヘラ話してしまいましたが、
とりあえず、いつものドリップが楽しくなります!
当店のカウンターや、ドリップ教室でも実際に使い心地を確認できますので、遠慮なくお申し付けください。
商品の価格は、税込み16200円です。
「コーヒーライフの心地よさ」を買うのダ、と考えていただけたら幸いです。
オススメさせて下さい。
Lover’s Coffee