いつも宣伝のタイミングが遅い、ラバーズコーヒーです。
10月1日から10月31日までの1か月間
宮城、山形、福島、3県の登録された自家焙煎店、カフェにおいて
オクトーバー コーヒー アクション というイベントが開催されております。
内容は、全店舗共通のコーヒー豆
エチオピア・グジ アラカ農園 ナチュラルプロセスのコーヒー豆を使用
原料は同じでも、焙煎や抽出するお店が違うことで、どのように味が表現されるのか。その違いを楽しんでいただく内容です。
コーヒー豆の販売は行わず、ドリンクのみの提供となります。
個性豊かなコーヒー豆に
各ロースターがどのようにして熱を与え、どのポイントでローストを止めるのか。
そして
どんな抽出器具を使い、どう抽出するのか。
この2点の違いが、このイベントの面白さだと思います。
当店のローストは
フジローヤル、半熱風式の焙煎機を使用
店主ホヅミが
ざっくり言うと、中煎りにロースト。チャーハンを炒めるように、火力をサクッと上げて。
抽出は
当店のスタッフそれぞれが
ペーパードリップ(三洋産業のドリッパーを使用)や
エスプレッソ
そして、温かいカプチーノでご提供します。
なるほど、エスプレッソドリンクも始まっていたのですね。
どんな風味なのかは、実際に店舗でお楽しみくださいませ。
お店でスタンプカードをお渡ししており
登録されている店舗のうち3店を回りますと、記念に缶バッチを差し上げております。
ぜひ、このイベントで飲み比べをし
コーヒーの枠をどんどん広げていってください。
Lover’s Coffee