コーヒー豆の量とお湯の投入量を量るスケール、そして、時間を計るタイマー。
これらはホームセンターや家電屋さんでお気軽なお値段で手に入ります。お値段はスケールとタイマー合わせて購入しても2000~3000円程だったと思います。※スケールは1g単位で計量。
実は、コーヒー抽出専用で作られた商品もございます。それがこちら。
ハリオ V60 ドリップスケール 5280円
この商品は、スケールとタイマーが一体化した商品です。毎回使う道具ですから、便利さはじわじわと実感します。この商品は乾電池式であることに対して、次の商品はパソコンなどからUSBケーブルで接続して充電できる商品です。
こちらは画面にライトが付き、少し暗い場所でも数字を確認しやすい商品となっております。
ハリオ V60 メタルドリップスケール 8850円
ゆくゆくは上記のどちらかを使って頂きたいのですが、その理由は、この2つのスケールは0.1g単位で計量できる点です。実は、0~1.0gの間にはコーヒー豆の量に思った以上の差が出ます。次の写真ですが、たかが1.0gにこれだけの粒が含まれているのです。
それを挽いて粉にすると、これだけの量になります。
コーヒー豆10gと11g、12gでは濃度に差が出ることは想像できると思います。コーヒー抽出が楽しくなると、やはり0.1g単位で計量したくなるものです。この特性はキラキラした目の男子に多いですね。この2つのスケールは、受注販売となります。ご希望の方は、お声がけください。
これらをまず買い揃えれば、もうコーヒーオタクのレールに乗ったのも同然です。コーヒーオタクになったとしても、残念ながら女性にモテないことは実証済みでございます。くれぐれも女性の前では語らないでください。逆効果ですから。コーヒーの趣味は、商品の値段も内緒で秘かに楽しみましょう。
Lover’s Coffee