快適なコーヒーライフのお手伝いをしたいがために
これから「ちょっとしたことシリーズ」を小分けにしてお届けします。
まずはペーパーフィルターからです。ほんとにちょっとしたことです。
品物自体のことですが、とりあえず三洋産業製のペーパーフィルターをお使いになってみてください。
ペーパーフィルターに関してよくお聞きする不満は
・紙くさい
・目詰まりする
だいたいこの2点です。三洋産業製は、この2点の不満がありません。紙の質がよろしいので、コーヒーの美味しさが素直に抽出されます。
専門店にしか置いていない良品を、信頼して使っていただけますでしょうか。
さてここで
すでに知っている方にはくどいかもしれませんが、ペーパーフィルターの折り方をご説明します。
まず、底の折り目を一方向に折りまして
斜めの折り目を、その反対方向に折ります。
ここで、ちょっとしたこと。
ドリッパーの底面は細長い長方形ですので
ペーパーフィルターの底を指2本で広げます。
これでペーパーフィルターとドリッパーがピッタリ収まります。
コーヒーの濾過層をキレイにつくることは、ちょっとしたことですが、大事だと思います。
いつも気分よくドリップしてください。
Lover’s Coffee