8月からの発売で、今後10月前半までの販売になるであろう商品がこちら。
ホンジュラス ラス・ウエルタス農園 ハニー精製 パカス種
いつも夕方になりますと完売か、もしくは残り少なくなるこの人気商品。そのぶん焙煎の頻度が多くて、いつも新鮮です。
ハニー精製と言いますと、コスタリカのハニー精製をよく目にすると思います。同じ分類のハニー精製といっても、コスタリカの豆は比較的小粒であり、今回のホンジュラスの豆はパカス種というやや大粒の品種。やはり大粒で肉厚の品種は、小粒の品種よりも質感にトロミと言いますか、滑らかさが加わり、余韻も長く続く印象があります。
ローストは中煎りにし、風味はりんごを食べたようなさっぱり感。なのに、質感は軽くなく厚みを感じます。嘘くさいですけど本当でしょうか。是非、試飲のコーヒーで確かめて頂きたい商品でございます。
中米のスペシャルティコーヒーにおいて、これからも益々期待が高まるホンジュラス。ホンジュラスに行く用事はなかなか無いかもしれませんが、ラバーズコーヒーを利用し、ホンジュラスの可能性を感じて下さい。
Lover’s Coffee