直近のホワイトデー、または、転勤時やサークル内でのお別れなど、3月はお世話になった方々へお礼の品を送る月ではありませんか?
よく見るような宣伝の出だしです。私からも宣伝です。このお知らせは、今ならぎりぎり間に合うと思いましたので、お伝えします。
私たちは、趣味趣向の様々な方に向けてのプレゼントとして、当店のドリップバッグ(以下、DBと呼ぶ)をお勧めしております。DBは、特別な道具が必要なく楽しめることは皆様ご存じの通りです。最愛の奥様へのプレゼントには向きませんが、周りの方々への気を利かせたプレゼントとしては、とてもちょうどいいのです。奥様へ高額品をプレゼントする直前に1個だけ渡すなら、わざとがっかりさせる意味で使えます。
DB:1個200円(税込み)※一部の高価格帯コーヒーのみ、1個250円
当店のDBの長所、短所をご説明しましょう。
〔長所〕
●すべて店内での手作り品のため、様々な銘柄のコーヒーを自由な個数で指定できます。送りたいコーヒーを好きな組み合わせでお包み出来ます。
●新鮮なコーヒー豆を少し多めの量(12g)で使用し、雑味の素となる微粉を落として(結果11g)1個ずつパッケージするから、風味が豊か。
〔短所〕
●多くの銘柄を選択できるぶん、その中で選んだコーヒーの味の説明までは印刷しかねます。
●手作り品がゆえに、まとまった量を作製するには時間がかかってしまうこと。
過去のブログ記事「80点バンザイ」でも書きましたが、DBは美味しさでほっぺたが落ちるほどパーフェクトな商品ではございません。しかし、お湯の量を気持ち少なめにして丁寧に淹れていただければ、満足度80点は獲得できる商品だと自負しております。いや、どうだろう。
ひとつだけ、これだけはお願いします。短所でも書きましたが、作製にはお時間を頂戴いたしますので、お客様が来店される日の2日前までにはご予約いただけると大変助かります。ご予約なしで当日お店に駆け込んでも、この時期の需要増により、欠品である可能性が十分ございます。店内での直接ご予約なら、銘柄の指定がスムーズです。お電話や、このブログのお問い合わせフォームでも受け付けております。
皆様お忙しいと存じますが、よろしくお願いいたします。
Lover’s Coffee