ラバーズコーヒー式ペーパードリップを普及させる意味
コーヒーは自由な飲み物です。その淹れ方も然り。皆、お気に入りの道具を使い、自由な淹れ方でコーヒーを楽しむべきだと思います。
オープン当初の2017年頃、当店はコーヒー教室(旧名)を開催しておりました。しかし途中からこの自由な飲み物に対し、果たして、型にはめた淹れ方を押し付けてしまってよいものだろうか、と迷いが生じ、ここ数年はコーヒー教室の開催を控えておりました。堅苦しいという印象を持たれるのでは・・・そんな懸念があったのです。
加えて、よい素材を提供したいという強い思いから、焙煎業務に意識が偏りすぎていたのかもしれません。良い素材とそれを活かすノウハウ、その両方が同時に提供されること。それがコーヒー豆屋にとって大事であるはずなのに。この姿勢で居続けた結果、お客様の反応は決まってこうなってしまいました。
「店内で飲むサービスのコーヒーの味とは同じにならない」と。この言葉がいつも心に引っかかっていたのです。
店主の私は思いました。このままでは、いつになってもお客様の満足度は変わらず、ましてや望まれている「格別なコーヒーライフ」は自宅では実現できないと、お客様が見切りをつけてしまうのではないかと。
そこで私は、当店とお客様、双方が感じている壁を打破するために決意いたしました。堅苦しいと思われようと、「ラバーズコーヒー式」というペーパードリップの型をつくり、まずは伝えるべきだと。受け入れられるかどうかは、お客様にお任せすればよいと吹っ切れたのです。そして何事も技術を習得するには、たった1日では難しいという事実を踏まえ、希望者には何度も受講していただけるよう、講座名を「ドリップレッスン」と改名しました。
ドリップレッスンを受けたお客様は、一にも二にも道具が大事であることに気づいていただけるのではないかと思います。同時に、信頼の道具と理論さえあれば、こんなにも美味しく淹れられるのか、とご自身の気持ちが開花するはずです。焦らなくても大丈夫ですよ。当店のサポートに沿って、一段ずつ階段を上がっていきましょう。
このレッスンで手にしたノウハウは、より高次元の癒しをお客様にもたらしてくれる、私はそう信じています。
店主 穂積昇平
「ラバーズコーヒー式」ペーパードリップの特徴
まず始めに、このドリップ法は当店のコーヒー豆を最大限に美味しく抽出する方法であるということ。この点をお伝えしなければなりません。
当店がスペシャルティーコーヒーを焙煎する際、意識している点は「際立った風味と完熟果物のような甘さが共存していること」「厚みと滑らかさが合わさった“とろみ”のような質感を感じること」「そしてそれらが後味として長く残ること」この3点です。
これらを実現させるためには、中~中深煎りの範囲で煎り止めし、かつ、新鮮な豆(焙煎日から2週間以内が望ましい)を使用することが重要だと考えております。要は豆が炭酸ガスを豊富に含んでいることがポイントです。
なお、言い換えると、炭酸ガスを豊富に含んでいない浅煎りの豆は、当店のドリップ法に適さないため、そういった豆は他所で紹介されている抽出法を参照していただければと存じます。
また、当店のドリップ法は、ペーパーなどあらゆる道具の数々から細かいお湯の注ぎ方まで、1本の線がつながるように、ポイントのひとつひとつが関連しています。したがって「これだけを守れば美味しくなる」といった単純なものではなく、あらゆる要素を順々にクリアしていくことで、最高の一杯へと近づくのです。
このレッスンでは、そうしたポイントの数々を学んでいただきます。「共存する風味と甘さ」、「“とろみ”のある質感」、「長い余韻」の3点が揃ったコーヒーを、ぜひご自宅で実現させましょう。
ドリップレッスンの概要
- 日程:カレンダーを参照し、ページ下部の「予約フォーム」からご予約下さい。
日 月 火 水 木 金 土 12345678910111213141516171819202122232425262728293012345ドリップレッスン受付日
ドリップレッスン受付終了日
- 時間:11:00~ 約1時間30分ほど
- 人数:おひとり様のみ。マンツーマンレッスンとなります。
- 内容:まずは、「ラバーズコーヒー式」基本の1人前レシピを習得していただきます。道具一式についてもご説明いたします。また、ご自宅でのドリップのサポートとなる、お客様別の実用的な応用レシピをお伝えします。
- 持ち物:特にございません。
- ご予算:初回2,500円、2回目以降(希望者のみ)2,000円(いずれも税込)
※お客様のご希望により、何度もレッスンを受けることができます。2回目以降は、応用レシピの練習など、ご要望を考慮してカスタマイズした内容となります。