-
商品のこと
私はナチュラル精製のコーヒー豆を好んで入手しております。コーヒー農家さんが担う、このナチュラル精製とは、摘み取りした真っ赤なコーヒーチェリーをコンクリート製の地べたに敷き詰め、天日に干して発酵させるもの。数日後、規定の水分値まで下がったら脱穀し、コーヒー生豆となります。この方法の長所は、果肉が付いたまま天日干しすることにより、種(生豆)まで果肉の甘さがゆっくりと浸透して…
-
お知らせ
いらっしゃいませ。豆販売専門のラバーズコーヒーです。カフェスペースや紙コップによるテイクアウトはございません。自分好みの豆があったりなかったり。ぜひ、一度お立ち…
-
私の胸のうち
雪解けはとっくに過ぎ、植物は喜びに満ちて芽を出す。それに呼応するように、人間もいっせいに外に出かけ、土を耕す者、外のスポーツに励む者、皆、思い思いに春を楽しみだ…
-
お知らせ
いらっしゃいませ。スペシャルティコーヒー専門のラバーズコーヒーです。豆販売のみのお店です。紙コップによるテイクアウトコーヒーや喫茶利用のご提供はございません。…
-
コーヒーのこと
ドリップコーヒーを美味しく抽出するためには、その原理を理解していただく必要がございます。今回は、ドリップ抽出の流れを3つの段階に分解して実験してみましょ…
-
コーヒーのこと
安定して美味しくドリップコーヒーを淹れるために必要なこと。それは、コーヒー豆とお湯の重さを量ること。そして、蒸らしを含めたスタートから、最後のコーヒー液…
-
商品のこと
エチオピアの新しい豆が登場しております。この商品は週ごとに差しかえるため、毎週並ぶことはございません。とりあえず、3月18日から22日までが最初のお披露目期間と…
-
私の胸のうち
社会人1年目を迎える目前、3月。20代前半だった私は、社会貢献ができる一人前の大人に成りきれるのか、なんとも漠然とした地に足がついていない、そんな悩みを抱いてい…
-
コーヒーのこと
試飲のドリップコーヒーをご提供できることに、喜びを感じております。できるならば、コーヒーをお出しする直前に風味のご説明をしたいところ。ところが、店主は午…
-
商品のこと
この時期いただいて嬉しいもの。会津下郷町、大内宿にお店を構える「茶房やまだ屋」さんのスノーボール。こちらは、粉糖とちょっとだけ塩味がきいた生地のクッキー…
おすすめの記事
- 登録されている記事はございません。
Copyright © lovers coffee All rights reserved.