-
コーヒー堆肥のこと
2月14日までの間、今春発売開始となる「家庭菜園用コーヒー堆肥」の商品名をお客様の中から公募しております。コンセプトは、ごみの排出削減や、循環型社会への一例として、今まで処分していたものを価値あるモノへ生まれ変わらせることです。また、コーヒー店が窓口となったお客様参加型の事業であること(抽出済みのコーヒー粉を乾燥し、当店までお持ち込みいただく)、そして、地元若手農家さん…
-
お知らせ
いらっしゃいませ。2月のお休みは、通常通り毎週水曜と木曜でございます。営業時間:10:00~17:00皆様のご来店、心よりお待ちしており…
-
商品のこと
人参にこんなにも甘さを感じるなんて、私は初めてである。この人参を当店に納品してくださるのは、コーヒー堆肥で指導役を務めている間舩農園の間舩さん。もちろん…
-
お知らせ
いらっしゃいませ。12月のお休み、及び最終営業日についてご連絡します。お休みは、毎週水曜と木曜、そして31日でございます。(1月5日までお休み)…
-
焙煎日誌
毎年秋になると、中米のコーヒー豆を扱うロースターは、焙煎に苦戦すると思う。そうは言っても、私だけかもしれないが。その訳は、去年と同じ銘柄の豆を仕入れたと…
-
焙煎日誌
今まで経験してきた沢山の失敗を活かす。ここでいう失敗とは、直接お客様にご迷惑をおかけするような最悪の事態ではなくて、自分の理想から外れてしまったときのよ…
-
焙煎日誌
コーヒーの賞味期限とは、あってないようなもの。正直言って、そこまで意味を持たないと思う。私の言わんとしていることは、各お店で設定している賞味期限よりも、はるかに…
-
焙煎日誌
私がコーヒーに関してわかっていないこと。それは山ほどあるけれど、そのひとつが、コーヒー豆をエイジングさせたとき(寝かせたとき)の風味の変化である。当店は…
-
商品のこと
「ミルク出し?うちには必要のない飲み物だろう」。この飲み物を数ヶ月前に知った私は、特に調べるわけでもなく、この情報を横に流しておりました。なぜなら、その…
-
コーヒー堆肥のこと
「ラバーズコーヒーのサービス」。いや、逆ですね。今回お伝えする内容は、「お客様が当店にサービスする」内容かもしれません。果たして成り立つのでしょうか。先…
おすすめの記事
- 登録されている記事はございません。
Copyright © lovers coffee All rights reserved.