商品のこと

2021.2.16 ロズマ・ナチュラル

 

 

2021.2.16 私は、今までスパイスを感じるコーヒーに出会ったことがなかった。このコーヒーに出会うまでは。このコーヒーとは、グアテマラの「ロズマ農園ナチュラル」である。

コーヒーの味覚表現にはスパイスの項目があるが、自分自身がスパイスの香りに疎かったため、テイスティングの際、その類いのコメントはなかなか出来ずにいた。この「ロズマナチュラル」は、赤ワインやチェリーといった赤い果実の風味が基本にある。しかし、このコーヒーだけは果実味だけではなく、なにかスパイスの気配があると感じていた。

年始のある日、S木さんというお酒のテイスティングに長けた方が来店された。私の兄貴的存在だ。私は彼にこのコーヒーを提供し、何かスパイスを感じないか質問してみた。やはり彼はさすがだった。

「山椒の香りがわずかにする」

信頼する彼に言われたものだから、私はもう、そのスパイスは山椒しか感じない。正確に言えば、世界に共通するコメントとして山椒は通じないのかもしれない。しかし、S木さんが言ったのだから、そんなのどうでもよいのだ。

山椒といってもそれが全面に出てくるわけではない。このコーヒーの基本は果実味、そこにかすかに山椒の顔が見え隠れする、そんなニュアンスだ。クセがあるというよりも、心地よさでいっぱいのコーヒーであることを付け加えておきたい。

 

 

Lover’s Coffee

2021.2.14 ハンドピック前のページ

2021.2.22 未知数次のページ

関連記事

  1. 商品のこと

    現状のベスト!

    締め切りの迫った小説家が、原稿をぐちゃぐちゃにして後ろに放り投げる。い…

  2. 商品のこと

    ミルク出しコーヒーバッグ、販売スタート。

    「ミルク出し?うちには必要のない飲み物だろう」。この飲み物を数…

  3. 商品のこと

    会津の方にも届けたい。

    お陰様で、当店の発送サービスである店主正直便が、遠方のお客様を主にして…

  4. 商品のこと

    2021.10.10 極細口 ケトル TSUBAME PRO

    コーヒー店の数だけ推奨している淹れ方がございます。…

  5. 商品のこと

    改良版・Blend ひとつ星

    当店の代表的な商品である「Blend ひとつ星」。…

  6. 商品のこと

    Blend Ninety

    皆さんは、ブレンドコーヒーに対してどのようなイメー…

最近の記事

  1. 3月のドリップバッグの受注は締め切りとさせて頂きます。
  2. 3月のお休みについて。
  3. 「Blendひとつ星」価格改定
  4. 本年もありがとうございました
  5. ドリップバッグのご注文フォーム
PAGE TOP