商品のこと

Blend Ninety 配合調整済み

 

9月10日、「Ninety」の豆の配合を変えました。カシスやオレンジの風味はそのままに、質感を豊かにするため、3種類から4種類の配合へ。

浅い焙煎の豆は、焙煎時に含まれる炭酸ガスの量が比較的少ないため、ドリップ中の粉の膨らみが小さい傾向にあります。それを解消したいがために焙煎を深くすると、狙っている風味自体が変わってしまいます。こういった場合は、浅い焙煎でも炭酸ガスを多めに閉じ込めることができる、肉厚で大きめの豆を追加すればよいのではと考えました。

このブレンドの1作目で粉の膨らみに違和感を感じたお客様、再度ご検討いただけますでしょうか。

 

Lover’s Coffee

9月のお休みと、おそらく大事なお知らせ。前のページ

濃縮ボトル,ラストスパートです。次のページ

関連記事

  1. 商品のこと

    2021.7.20 家庭用水出しコーヒー。

    前回の結びは、スペシャルティーコーヒーの豆を「アイ…

  2. 商品のこと

    「濃縮ボトル 2024年初夏版」

    「濃縮ボトル」とは、一言で言い換えると「カフェオレの素」。今年…

  3. 商品のこと

    iwaki ウォータードリップコーヒーサーバー

    毎年夏に販売するのが、この「iwaki ウォーター…

  4. 商品のこと

    「まるで溶けたミルクチョコ」

    濃縮ボトルでアイスカフェオレを作った際の風味のイメ…

  5. 商品のこと

    「濃縮ボトル 2024年 夏本番版っ」

    昨年度の濃縮ボトルは7月で終売としてしまい、お求め…

最近の記事

  1. 「Blendひとつ星」価格改定
  2. 2025年1月のお休みについて。
  3. 本年もありがとうございました
  4. 年末年始の営業、発送業務について。
  5. 12月のお休みについて
PAGE TOP