商品のこと

現状のベスト!

締め切りの迫った小説家が、原稿をぐちゃぐちゃにして後ろに放り投げる。いかにもわざとらしい、そんな再現VTRをテレビで目にするかと思います。ただ、あの小説家のようなもどかしさ、私も自分自身と照らし合わせてしまいます。

メニューを構成する上で、私はお店のブレンドにいつも焦点を当てます。それは、メニューの中で最も重要視しているからに他ならないのですが、最も手のかかる商品とも言えます。当店は商品の在庫が潤沢ではなく、生豆の鮮度も常に変化するため、例えブレンドの配合が一時的に決定したとしても、1か月後には配合のやり直しをするなんてことは頻繁なことです。

「飲みやすいコーヒーです」などと、便利な言い方をして、守りに入るようなことは簡単です。しかし、それではお客様の気持ちは決して動かないことは承知のこと。それゆえ、100%スペシャルティコーヒーでブレンドを作ると決めたのならば、豆を掛け合わせることにより、風味に個性を持たせなければなりません。

 

 

実のところ、2月16日には「Blend フルーツMix」という新商品のリリースに加え、既存の「Blend ひとつ星」も配合を変化させました。しかし、私なりに工夫を凝らしたつもりでも、まだ心の底では納得がいきませんでした。スタッフにはいつものように迷惑をかけることを承知で、その4日後、2月20日には更に配合をやり直しして、メニューを再び更新する運びに。

3種類の豆では複雑さがないから4種類へ。ある豆を深めと浅めに煎り分けて再検討。そんなことを黙々と繰り返しながら。

さすがにもう、着地点は見つかりました。現在の「フルーツMix」と「ひとつ星」の味わいは、精一杯の試行錯誤による、この上ない出来映えです。

仕事の楽しさとは、もどかしさや粘り、ひらめきなどが交じり合った、複雑さの伴うブレンドコーヒーのようなものかもしれません。

 

Lover’s Coffee

メキシコのスペシャルティ。前のページ

3月のお休みについて。次のページ

関連記事

  1. 商品のこと

    ミルク出しコーヒーバッグ、販売スタート。

    「ミルク出し?うちには必要のない飲み物だろう」。この飲み物を数…

  2. 商品のこと

    改良版・Blend ひとつ星

    当店の代表的な商品である「Blend ひとつ星」。…

  3. 商品のこと

    「Blendひとつ星」価格改定

    大変申し訳ございませんが、この度、度重なる原材料費高騰により、主力商品…

  4. 商品のこと

    Blend Ninety 配合調整済み

    9月10日、「Ninety」の豆の配合を変えました…

  5. 商品のこと

    2023.1/29  間舩農園産 雪下人参

    人参にこんなにも甘さを感じるなんて、私は初めてである。この人参…

  6. 商品のこと

    【重要】ドリップバッグについて

    当店のドリップバッグをご愛用いただいているお客様へこの度、ドリ…

最近の記事

  1. 7月の営業とイベントのお知らせ
  2. 6/22 14:00~15:00「第一回 試飲会」開催
  3. 「濃縮ボトル 2025年度」
  4. 【重要】ドリップバッグについて
  5. 【重要】6月からの営業について
PAGE TOP