コーヒー堆肥のこと

商品名公募中です。※締め切りました。

2月14日までの間、今春発売開始となる「家庭菜園用コーヒー堆肥」の商品名をお客様の中から公募しております。

コンセプトは、ごみの排出削減、循環型社会への一例として、今まで処分していたものを価値あるモノへ生まれ変わらせることです。また、コーヒー店が窓口となったお客様参加型の事業であること(抽出済みのコーヒー粉を乾燥し、当店までお持ち込みいただく)、そして、地元若手農家さんと、堆肥作りの作業をしてもらう障がい者の方の労力が関わっていることも見逃せない特徴です。

カウンターに投函用の木箱と用紙を設置しております。何か商品名を思いついた方は、お気軽にご投函お願い致します。

 

※2月14日を持ちまして、公募は締め切りました。沢山のご投函、ありがとうございました。

 

 

Lover’s Coffee

関連記事

  1. コーヒー堆肥のこと

    Coffee Vege.

    「そのはじいた豆は、どうしているんですか」。営業時間中、私はい…

  2. コーヒー堆肥のこと

    使用済のコーヒーかす、当店が受け取ります。

    「ラバーズコーヒーのサービス」。いや、逆ですね。今回お伝えする内容は、…

最近の記事

  1. マスクの着脱について
  2. お世話になった人たちへ。
  3. 3月のお休み、及び今後の営業について。
  4. コーヒー豆の最適な保管について。
  5. CAFEC商品が価格改定となります。
PAGE TOP