商品のこと

改良版・Blend ひとつ星

 

当店の代表的な商品である「Blend ひとつ星」。無理も当然で正直なことを言うと、これだけで勝負をしたい(商売をしたい)。なぜなら、この商品はこの世にひとつしか存在しないし、何より、余韻が長くて複雑味のある赤ワインをブレンドコーヒーで表現したい、創業前からそう思い続けてきた。今もその気持ちは全く変わらない。

配合する生豆の在庫はいつもリミットがあるため、その都度、配合調整を行なってきた。正直ベストではないときもあったし、今回は理想に近づいていると納得できるときもある。今回改めてご紹介するのは後者のほうだ。おそらく、要因はケニアとインドネシア(ナチュラル精製)の相性がすこぶる良いこと。いつまでもこの組み合わせを維持したいものだが、生豆との付き合いは限りがあるため、それを惜しいと思うし、理想の到達に終わりがないという意味で面白いとも思う。

度重なる生豆の仕入値上昇により、今の売り値ではもう限界であることは正直なところ。品質を落とさぬよう、魅力的な生豆を使い続けるには、今後、値上げ(生豆の種類によって、+50~100円)が必要になるかもしれない。要検討である。

定番商品だから、いつもメニューには並んでいる。しかし、その細かい風味のニュアンスはそのときどきで違う。2024年秋の「Blend ひとつ星」。是非、ご賞味を。

 

 

Lover’s Coffee

Blend Ninety 配合調整済み前のページ

11月のお休みについて次のページ

関連記事

  1. 商品のこと

    お勧めの手挽きミル

    お勧めの手挽きミルが展示されております。メーカーは…

  2. 商品のこと

    新商品 Blend Chocolaty

    新しいブレンドコーヒーをつくりました。名前は「Blend Chocol…

  3. 商品のこと

    2021.2.22 未知数

    今回ご紹介するコーヒー豆は、グアテマラのロズマ農園…

  4. 商品のこと

    「濃縮ボトル 2025年度」

    晴れて、今年の濃縮ボトルも発売となりました。今回は、あえてフル…

最近の記事

  1. 6/22 14:00~15:00「第一回 試飲会」開催
  2. 「濃縮ボトル 2025年度」
  3. 【重要】ドリップバッグについて
  4. 【重要】6月からの営業について
  5. 甘さのようなもの
PAGE TOP